top of page

かましメシ ~again~

  • 執筆者の写真: 鵜木行政書士事務所
    鵜木行政書士事務所
  • 2021年4月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは




今日の秋田はポカポカ陽気です。

秋田市の桜は満開のようですよ。



ree









そういえば、このブログで以前取り上げた能代のかましメシ、覚えてますか?

そのかましメシが、な、な、なんと、今だけ東京で食べられるようですよ。





羽田空港付近の複合施設「さとむすび」さんで食べられるようなんです。

秋田の食材は本当に美味しいので、全国の方にその美味しさを知っていただけたらと思います。




そのかましメシ、今、能代でもキャンペーンをやっているそうなんですよ。

気になる方は、ぜひこの機会に白神の恵みを堪能みてはいかがでしょうか。


あぁ~、思う存分かましたい、かましたい (意味はかき混ぜるですよ~)


ree






ということで、話は変わりまして、前回は離婚相談・夫婦関係修復相談のタイミングについて書きました。




今日は、離婚相談と同様に問い合わせの多い慰謝料請求について触れてみたいと思います。




慰謝料請求で1番多いのが、浮気が原因の慰謝料請求です。

というか、これしかないと言っていいほど多いです。

LINEから発覚するケースがほとんどですね。




慰謝料請求の金額ですが、浮気が原因で離婚にまで至ってしまうような場合は、300万円前後で、離婚しない場合は、100万円以内というのが一般的な相場です。




請求する相手ですが、浮気相手はもちろん、有責配偶者に対しても請求することができます。




請求方法は、示談書や内容証明郵便による請求があります。

その他にも弁護士さんに代理してもらって交渉するという方法もございます。

ごく稀に、浮気相手と直接やり取りをしてお金を受け取るという方もおりますが、請求金額によっては贈与税の対象となる可能性もございますので示談書の作成をお勧めいたします。




慰謝料請求は、スピードが大切です。

ご自身で請求する場合は、時間がかかってしまい、うやむやになってしまったり、尻込みしてしまうケースが多々見受けられますので、そんな時は専門家に相談してみるのもいいと思います。




ということで、今日は短めですが、慰謝料請求について書いてみました。

下記のサイトにも掲載しておりますので、ご覧下さい。




ree

 離婚相談・修復相談など話をじっくり聞いてもら

 ったうえで話を進めていきたい方向け


経験豊富な女性行政書士がおりますのでお気兼

ねなくご相談ください




ree

  離婚協議書・離婚公正証書・慰謝料請求・示談

   書などの書面を手早く作成したい方向け

 
 
 

コメント


ロゴマーク 透過済.png

鵜木行政書士事務所

​うのき

〒010-0041

秋田県秋田市広面字土手下94

フランスビル2階

TEL 018-853-8770

FAX 018-853-8771​

秋田県行政書士会所属

営業時間   平日 9:00~17:00

                     お休み 土日祝

​■アクセス

​Copyright ⓒ 鵜木行政書士事務所  All rights reserved.

Twitterもやってます。

​業務関連とハピネッツが中心です。

bottom of page