こんにちは
今日のブログは、前回のブログテーマ “子どものネット依存” からの続きで “子どもの学力アップ大作戦” と称してテストでいい点数をとる方法論を書こうと思っていたのですが、タイトルにもある通り、コロナ第2波が迫っているようでしたので、注意喚起のためコロナ関連のブログをお伝え致します。
5月25日、北海道・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都の緊急事態宣言が解除され、全国で緊急事態宣言が解除されたということになりましたね。
ようやく自粛生活から解放され、ホッとしたのも束の間、おととい28日、東京では15人、北九州市では21人の新規感染者が発生してしまいました。
これは、経済活動を回しながら、コロナ収束を同時に行うという方針に切り替えたためやむを得ないことなのですが、解除後すぐに第2波が起こりつつあるこの現状を考えると、緊急事態宣言の解除を手放しで喜ぶことはできそうにありません。
既にみなさんご存知の通り新型コロナを収束させるためには、ワクチンを開発するか、集団免疫を獲得する方法しかないと言われております。
※集団免疫の獲得とは、国民の6割が新型コロナウィルスの免疫を持つことです
ワクチンの開発にはまだまだ時間がかかりそうですので、集団免疫の獲得、つまり、今後は、“ある程度の感染者”が発生することも受け入れながら普段通りの生活を取り戻していくという毎日になっていくものと思われます。
解除後すぐに感染者が発生してしまうほど感染力の強いウイルスですから、この自粛解除ムードにまかせて、油断をして過ごすと誰もが感染してしまう恐れがあります。
先ほども書きましたが、今後はコロナ収束よりも経済活動に比重を置いた生活に移行していくと思われますので、コロナ第1波の時ほど国民全員が自粛をしてコロナに気をつけようということにはならないと思います。
経済活動が再開され、学校も始まり、人の往来がどんどん活発になってきます。
仮に新規感染者が発生したとしても、これまでのようにすぐには経済活動を停止することはないと思いますので、自分で気をつけて外出を控えるなどの対応をしていかなければなりません。
最低でも、自分の住んでいる地域の感染状況は把握しておきましょう。
特に、感染すると重症化しやすい高齢者は気を付けて下さいね。
それと、もう1点、気をつけてもたいたいことがあります。
それは、マスクです。
使い捨ての不織布マスク(サージカルマスク)と布マスク、アベノマスク(ガーゼマスク)がありますが、飛沫防止という観点において、一番効果が高いマスクは、使い捨ての不織布マスクです。
次に、アベノマスク(ガーゼマスク)、3番目が布マスクというデータが出ております。
街なかを歩いて見ると、布マスクを着用している方を、けっこう見かけます。
今後は、ファッション性も高く、洗って何度も使える布マスクを使用する生活になると思うのですが、上記のデータにあるように布マスクは飛沫を防ぐ効果が一番低いです。
そこで、上手にマスクの使い分けをすることをおすすめします。
人が大勢いるような場所では、不織布マスクを使用し、そうでない場所では、布マスクを使用するといった具合です。
このマスクの使い分けをしていただくことで、より感染を避けることができると思います。
ということで、今日は、緊急事態宣言解除後の生活の仕方について書いてみました。
・第2波は必ず来るので、緊急事態宣言が解除されたからといって油断をしないこと
・今後は、経済活動重視の生活になるため、簡単には緊急事態宣言は出ないものと考え、
しっかりと自分でコロナ情報を取得し、対応をとるということ
・マスクを上手に使い分けすること
この3点、注意してみて下さい。
高齢者の方は、インターネットやスマホといった機器の使用に不慣れなため、最新情報の取得に疎い部分もあると思います。
家族が県外に出てしまい、高齢夫婦のみ、あるいは、ひとりで暮らしている高齢者が秋田にはたくさんおります。
ご家族の方は、注意して見てあげてほしいと思います。
最後に、下記の新しい生活様式を再確認しておきましょう
新しい生活様式を参考にして、できる限り感染のリスクを抑えましょう。
それでは、今日のアマビエさん
青森市の和菓子店松栄堂さんのアマビエ饅頭とアマビエクッキー(右奥)
饅頭の餡は、青森らしくりんご餡なんだそうです。
そして、こちらが私の実家もある能代市の
フランス菓子 カスミさんのアマビエケーキ
ベルガモットのムース、ラズベリーのムース、クリームチーズクリームをチョコレートをぬったタルトにのせてホワイトチョコレートのグラサージュで仕上げているようです。
味も気になるところですが、とにかく
す、す、すごい、破壊力です。
それでは、また。
Comments